着物についてのご相談CONSULTATION

丸洗いクリーニング

国内の職人によるお着物丸洗いを特別価格にて承ります。
職人が全ての工程を人の手と目で確認しながら手作業で行います。
お茶、着付、舞踊、落語家旅館など多くの方々から利用されている信頼できる業者です。

きもの丸洗いとは、京洗い、生洗いとも呼ばれていますが、どれも同じように水を一切使用せず、石油系の溶剤で洗うことを言います。丸洗いの特徴は、油性の汚れに強く、着物全体についた埃、チリ、手垢、皮脂、ファンデーションなどの汚れに効果的です。
職人が一つ一つ丁寧に衿、裾、袖口といった汚れやすい箇所に下処理を行っております。これは全ての業者が必ず行っているものではございません。
訪問着 付け下げ
4,500円
小紋 紬
4,500円
長襦袢 コート
4,500円
振袖 振袖長襦袢
5,900円
袋帯 名古屋帯
4,500円
半幅帯
3,300円
帯揚げ
2,200円
7,700円
三歳祝い着3点
(被布・着物・長襦袢)
8,800円
五歳祝い着5点
(羽織・着物・帯・袴・長襦袢)
9,900円
七歳祝着2点
(着物・長襦袢)
8,800円

染み抜きについて

シミといってもシミには様々なものがあります。
例えば食事などによるシミ、口紅やファンデーションなどの化粧によるシミ。泥跳ねや汗染み、又は、生地自体が変色をしてしまっている黄変など。
着物のシミはその種類の多さや、専門の職人にしかできない染み抜き技術(染色補正など)でないと直らないシミなども多数ございます。

着物専門の職人が行っているので、他店で落ちないと言われたシミ、長年落ちないと諦めていたシミが綺麗に直ったという事例もたくさんいただいております。
染み抜きの前には必ず見積もりをさせていただき、ご納得いただいてから作業を進めていきますので、想像以上の金額を請求することもございません。まずは無料見積もりをお試し下さい。

シミの種類や大きさなどによって、価格が異なります。まずはお見積もりの依頼をお願いいたします。
お見積もりにご納得いただいてから作業を進めていきますので、想像以上の金額を請求することはございません。
お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。(参考価格:5,800〜16,000円程度/丸洗い込み)
シミといってもシミには様々なものがあります。
例えば食事などによるシミ、口紅やファンデーションなどの化粧によるシミ。泥跳ねや汗染み、又は、生地自体が変色をしてしまっている黄変など。
着物のシミはその種類の多さや、専門の職人にしかできない染み抜き技術(染色補正など)でないと直らないシミなども多数ございます。

着物専門の職人が行っているので、他店で落ちないと言われたシミ、長年落ちないと諦めていたシミが綺麗に直ったという事例もたくさんいただいております。
染み抜きの前には必ず見積もりをさせていただき、ご納得いただいてから作業を進めていきますので、想像以上の金額を請求することもございません。まずは無料見積もりをお試し下さい。

料金

シミの種類や大きさなどによって、価格が異なります。まずはお見積もりの依頼をお願いいたします。
お見積もりにご納得いただいてから作業を進めていきますので、想像以上の金額を請求することはございません。
お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。(参考価格:5,800〜16,000円程度/丸洗い込み)

着物仕立てのご相談

こころねではお仕立てのご依頼も承ります。
ご自身のお着物が欲しいけれど呉服屋さんは入りずらい・・・
子供に振袖を仕立てたいけど何処で選んで良いのかわからない・・・
成人式、みんなと被りたくない!
お店に出向く事なくこころねでご希望の商品を御用意、またはご自宅まで伺いゆったりした状態でお選びいただけます。

頂いた着物のお直し

譲り受けた着物の裄や袖丈、昔の物はとても短い場合がございます。
その先も着る機会があるようでしたらお直しをお勧めしています。
また、七五三でのお着物はご兄弟やご親戚から回って来る場合が多く『肩上げ』『腰上げ』を必要とする場合がございます。
部分直しなど着物のサイズの違うところを部分的に直す作業や、裏地の取り換え、ほつれや綻びを直すことも可能です。
着物は部分直しをすることによって新たに生まれ変わり、何代にも渡って受け継ぐことができるものです。
まずは無料見積もりで、お気軽にご相談下さい。
※お値段は着物の状態によって追加の料金が発生することがございます。